労災指定の越谷第一接骨院 | 夜22時まで - 旧4号線沿い「大房交差点」前
TEL
MENU

労災指定の越谷第一接骨院

越谷第一接骨院は労災をトータルサポート

  • 労災保険適用なら窓口負担0円
  • 労災申請の手続きをサポート
  • 症状の根本解決はおまかせ
  • 土日祝も開院で便利

こんなお悩みも労災が適用可能です

  • 通勤途中に交通事故に遭い、首と腰と足を負傷してしまった
  • 工場勤務中、物を足に落としてしまい負傷してしまった
  • 建築現場で金属の棒が身体にあたり負傷してしまった
  • 料理店で調理中に滑って「坐骨神経痛」になってしまった
  • 営業で電車移動中に駅で転んで捻挫してしまった
  • 現場で荷物を運ぶ際に「ぎっくり腰」になってしまった

越谷第一接骨院は労災保険の適用が可能

労災は施術費の自己負担0円です

労災は「労働中の怪我」、「通勤中の交通事故による負傷や怪我」などが適用の対象です。

労災保険が負担する為、越谷第一接骨院では施術費の自己負担はありません。

施術費を気にすることなく労災の施術がしっかりと受けられます。

 

通勤・労働中の交通事故で労災を活用した事例

  • 途中から労災保険に切り替え
    ※自賠責保険が最初の3ヶ月で打ち切りになった為
  • 最初から労災保険を使用
    ※自賠責保険を使用しないケース
  • 加害者が労災保険を使用
    ※加害者は自賠責保険を使用できないため

労災のお問合せ・施術のご予約はこちら

お電話でのご予約・お問い合わせ

LINEでのご予約・お問い合わせ

労災は経過観察ではなく通院治療するべき⁉

労災で越谷第一接骨院に通院するメリット

  • 夜22:00まで診療
  • 指定院として安心の実績
  • お身体と労災のトータルサポート
  • 深層筋調整手技による根本施
  • 交通事故施術専門プログラムでアプローチ
  • 国家資格者(厚生労働省認可)による施術
  • 多数の労災の患者様への施術実績

労災についてお気軽にご相談ください

越谷第一接骨院では労災についてお電話LINEでの無料相談で承っています。

創業以来、越谷市を中心に数多くの労災の患者様が来院し、これまでも丁寧な対応と施術を心がけて参りました。
定期的に研修を受けた国家資格者(厚生労働省認可)が、お身体はもちろん労災保険や各種保険のトータルサポートを行い、早期復帰へと導きます。

仕事中の怪我を放置するとどうなる?

「仕事が忙しい」、「時間もお金もない」などの理由で仕事中の怪我を放置したことはありませんか?
お身体の状態によっては、症状が経過してから施術を開始すると復帰までの時間がかかったり、後遺症が残ってしまう場合もあります。

軽い症状でも早めの受診を心がけ、適切な施術により、後遺症にならないように通院することが大切です。

労災についてよくある質問

  • はい。出来ます。
    労災治療を整形外科で受けられて、整骨院に転院してくる方がほとんどです。当院は、労災指定医療機関として認定されておりますのでご安心ください。
  • 治療にかかった費用は基本的に無料です。
  • 事故の状況に合った様式書類にご記入の上、当院までご持参頂くだけで結構です。
    ※初診時に必要ではありません。
  • ケガや身体の不調で労災保険の申請手続きをする際、「労災保険を使うと勤務先に迷惑がかかるのではないか」と考える方がいらっしゃいますが、労災保険を使ったとしても、一定の規模を満たした事業者でない限り、保険料の増減は無いため、「勤務先に迷惑がかかる」と心配する必要はありません。
  • 労災保険の申請書類には勤務先からの証明記載がありますが、「労災と認めてくれない」「健康保険を使って治療するよういわれた」などのケースもあります。しかし、労災にあたるかを判断するのは勤め先ではなく労働基準監督署です。
    勤務先が労災と認めてくれない場合でも、労働基準監督署に相談した上で、労災保険の申請手続きを進めることができます。>
  • アルバイトやパートで勤務しているため、労災保険の対象にならないと勘違いする方もいるようですが、労災保険は雇用形態に関わりなく労働者であれば、労災保険を使用する権利が生じます。勤務先に「うちは労災保険に入っていない」といわれた場合でも、それは勤務先が加入手続きを怠っているだけです。
    労働者は労働基準監督署で手続きを進めることで、通常どおり労災保険の給付を受けることができます。

労災施術を受けるために必要な書類

来院からの流れ

受付カウンセリング検査施術施術方針の説明お大事に

院長 大野康

本記事の文責越谷第一接骨院

院長 大野康
  • 柔道整復師(国家資格)。10年間野球クラブの監督を務める。その後、バレーボール、陸上、柔道、野球、サッカーなど各種競技のトレーナーを経年。数々のアスリートの怪我に遭遇する中で「人の為に仕事をしたい」という強い想いから、接骨院を開業、施術に従事し今に至る。

当院へのアクセス情報

越谷第一接骨院グループのご紹介

越谷第一接骨院 北越谷院(本院)

所在地〒343-0027 埼玉県越谷市大字大房758-5
交通アクセス北越谷駅より徒歩7分(大房交差点に当院があります。)
電話番号048-977-6886
駐車場5台あり
*隣接のコインパーキングご利用可(料金補助あり)
院長大野 康
特徴本院は埼玉県トップクラスの治療機器の台数を完備。
営業時間
9:00~12:00
16:00~22:00

【土日祝も営業】※土曜・日曜・祝日の午後は15:00~19:00
(※臨時休業の日もありますので、予めご了承ください。)

北越谷院の詳細を見る

トップへ戻る