TEL
MENU

ホスピタリティ精神溢れる接骨院

スタッフ集合写真

越谷第一接骨院ではお客様のリピート率は87%以上にもなります。
その理由の一つが当院がスタッフの接遇・ホスピタリティ力育成に力を入れている点にあります。
施術の説明はもちろん、患者様が来院されてからお帰りになるまで、心地良く過ごしていただけるようにな対応を常に心がけております。
患者様のお悩みの中には身体の痛みもそうですが、他院で話をしっかり聞いてもらえなかったという声をよく耳にします。
当院では患者様の話をよく聞き、一方的な対応にならないようコミュニケーションをできるだけ取るようにしています。

Google口コミ

makochi Iida
makochi Iida
2023-03-22
膝が痛くて通院を始めました。いっしょに座骨神経痛もみてもらいました。膝は超音波治療、腰は電気治療とけん引治療をしてもらい、ストレッチ指導も受けました。半月で良くなりました。早めに回復して良かったです。
大将10
大将10
2023-03-20
交通事故の怪我でお世話になっております。 超音波治療 ウォーターベッド等で首、腰の治療をしています。 院長先生、スタッフの皆さんの対応が素晴らしく とてもいい雰囲気です。 これからもよろしくお願い致します。
h dera
h dera
2023-03-18
股関節が痛くて通い始めました。最初の診察では院長先生に痛い所の原因と思われることなどを詳しく聞いていただき、体の歪みも診てもらいました。痛みのある股関節だけでなく全体をマッサージしてもらったり、疑問に思ったことを質問すると親切に答えてくれます。痛みに合わせた治療ということで超音波治療と腰の牽引治療をしています。体はすぐには治らないと思いますので地道に治療していこうと思います。スタッフの方もとても親切です。
meg
meg
2023-03-09
事故でどこへ行ったらいいのか…痛みがあってどうしたらいいか…誰に相談すればいいか…と悩んでいた時に、気軽に相談できるLINEを見つけ、悩みを相談したら、凄く親身になって相談にも乗ってくれて、治療法もわかりやすく凄く院長先生をはじめスタッフの皆様も感じが良くて、通院する事にしました。 超音波治療やウォーターベッドなどの治療法をしてもらい、これからも通院し痛みを治してもらおうと思います。
高田大
高田大
2023-03-02
丁寧に症状と改善方法を説明してくれます。スタッフとの連携や声掛けなども素晴らしいです。
Yu Ito
Yu Ito
2023-02-25
交通事故でお世話になっています。事故のこと、怪我のことを気にかけて頂きまた時々LINEにて、空いてる枠を伝えてくれるので、行きやすいしウォーターベッドという治療法をやってます。お勧めです
a h
a h
2023-02-18
みんな親切で通いやすいです◡̈
Na0
Na0
2023-02-16
交通事故での通院で利用しています。 やりとりがとても丁寧です。 時間も遅くまでやっていて、尚且つ土日も営業されているので非常に助かります。
a u
a u
2023-02-16
超音波やウォーターベッド揃っててスタッフも優しいです!!夜遅くまでやってるのも〇です!
H K.
H K.
2023-02-07
交通事故の治療で通っていますが、 超音波、ウォーターベット、手技、マイクロカレントの治療を行っています。 とても丁寧に対応してくださるので、相談しやすいです。 また、事故の治療の細かいところまでサポートしていただけるところもとても魅力的なポイントだと思います。

患者様のGoogle口コミをもっと見る

15周年記念式典の様子

創立15周年記念式典を開催しました(2022年9月)。式典ではスタッフの表彰式も行われました。

15周年記念式典
15周年記念式典

院長はデール・カーネギー・トレーニング最優秀達成賞を受賞

デール・カーネギー・トレーニング最優秀達成賞ニューヨークで1912年開講した、人間関係、コミュニケーション、リーダーシップの原則を習得するグローバルプログラムです。当院の院長はそのトレーニングにおいて、最優秀達成賞を受賞しました。

当院へのアクセス情報

越谷第一接骨院グループのご紹介

越谷第一接骨院 北越谷院(本院)

所在地〒343-0027 埼玉県越谷市大字大房758-5
交通アクセス北越谷駅より徒歩7分(大房交差点に当院があります。)
電話番号048-977-6886
駐車場5台あり
*隣接のコインパーキングご利用可(料金補助あり)
院長大野 康
特徴本院は埼玉県トップクラスの治療機器の台数を完備。
営業時間
9:00~12:00
16:00~22:00

【土日祝も営業】※土曜・日曜・祝日の午後は15:00~19:00
(※臨時休業の日もありますので、予めご了承ください。)

北越谷院の詳細を見る

トップへ戻る